
ご覧いただきありがとうございます。フリーランスでデザイナーをしている田山と申します。
関係者が持つふわっとしたアイデアの解像度を素早く高めること、アイデア検証フェーズを主に経験してきました。
使い勝手や見た目を良くすること以外にも戦略まで一気通貫で考えられるための組織づくりにも興味関心があり、
Scrum や Design Ops、Design Sprint、デザインマネジメントあたりにビビッときます。
また Figma が好きすぎて日本語で質問や相談、雑談ができる Japan Figma User Group を運営 ? してました。
お仕事のご依頼について
2021.4 - 現在 フリーランス
2017.9 - 2021.3 GLOBIS(EdTech 系新規事業)
2011.3 - 2017.8 ziba tokyo (クライアントワーク)
😎 コアスキル
- アイデアをプロトタイプ(Figmaなど)にして解像度を上げる
- 一般的に・・・
- 0→1や 1→10 と呼ばれるデザイン
- UX や UI と呼ばれる領域
🙏 大切にしたい姿勢
- 共創プロセス
- 多様な目線を入れるため多人数でやる
- 他人を巻き込むための論理的説明
- イテレーティブな経験学習
- クオリティを上げるため複数のアイデアを検証する
- 早い段階でやるべきでないことを捨てる
🤘 経験してきたこと
- ワークショップの計画〜実施、まとめ
- アイデア創出
- Design Sprint
- デザイン勉強会
- デザイン
- UX リサーチ
- インタビュー設計〜実査のまとめ
- デスクトップリサーチ
- 各種マッピング〜 UI
- スマートフォン用アプリ
- Web アプリ
- 組み込み(車載)HMI など
- APO, 臨時 SM
- 資料作成
- 事業計画書
- 採用資料
- プロポーザル(クライアントワーク用)
- その他
- デザイナー採用
🤕 得意ではないこと
- 目を引くグラフィックデザイン
- 情報量で戦うデザイン
- ウォーターフォール的な進め方
- グロースハック
- EC サイトおよび CV 向上のみを狙った LP など
- コーディング
- データ分析
- マーケティング戦略立案
- ファイナンス
- 意思決定者の多い仕事
- 元気な挨拶、社員旅行
👤 キャラクター
- 16 Personalities
- Strength Finder
- 強み:内省、ポジティブ、個別化、共感性、着想
- 弱み:規律性、包含、社交性、原点思考、公平性
🌐 SNS など